バンコクに数多くあるデパート。いずれも建物は近代的で清潔、店員さんにも英語が通じるので、買い物しやすいスポットです。
その中でも今回は個性的な内装を見ているだけでも楽しく、記念撮影にも最適なターミナル21を紹介します。
ターミナル21の最大の特徴は、空港のターミナルをイメージしてつくられていること! 多国籍風味の不思議な空間でカルチャーショックを感じてください!
|タイから見た日本?
招き猫に力士に…不思議な日本語!
日本の文化はやはり他の国からすれば代表的な外国のイメージであるらしく、ターミナル21にも東京をイメージした階があります。
さて、タイ人から見た日本のイメージは?大きな招き猫に赤い鳥居(左上)、なぜか柱をはさんで相撲を取っている力士(右下)はまだわかるとして、左下が結構意外なイメージですね。「茶」とか「さくら」とか何となく和風のワードが並んでいますが、紫色の柱に書いてある「東京 再度参照してください」とは? もしかして「See you again」を直訳したのでしょうか?
トイレまでもこだわっていて、大きな石碑に堂々と「お手洗い」と書かれていると圧倒されてしまいますね。
ちなみに私が見ていた限りでは招き猫が記念写真スポットとして大人気でした!
|サンフランシスコ・ハリウッド・ロンドン
ローマなどなど
一番左がサンフランシスコで、赤い橋は「ゴールデンゲートブリッジ」です。吹き抜けにかかっているこの橋を上階から見ると、走っている車まで再現されているという芸の細かさ! 真ん中がハリウッドで、アカデミー賞の巨大トロフィーですね。
右上がロンドン、右下がローマと、本当に階によって雰囲気ががらりと変わるのが楽しいです。
|異国情緒満載のイスタンブールフロア
どの階も個性豊かで楽しいのですが、個人的に最も素敵だと思ったのがイスタンブールをテーマにした階です。中東の文化は日本人にはあまりなじみがないので、とても不思議な空間に感じられました。
特に天井につるされた色とりどりのランプが美しい! 売られているアクセサリーもランプの光に照らされて特別きれいに見えてしまいます。
他にもベンチに腰掛けたシタール奏者や馬の頭部など、記念写真にぴったりのスポットもたくさん。
|まとめ
何とか頑張って写真をたくさん貼ってみましたが、見どころはまだまだたくさんあります。東京のフロアで紹介したように、トイレも各階でそれぞれの都市に合ったテイストに作られていて、本当は全部紹介したかったくらいです。
アソーク駅直結とアクセスもいいので、バンコクで少し時間が空いたら寄ってみてください。
今回ふれませんでしたが、入っているショップには世界的有名ブランドはもちろん、個性的なファッションやアクセサリー、オブジェなど、見ているだけでも楽しいものが並んでいるので、こちらも一見の価値ありです。もちろんレストランフロアや映画館もあります。
ただ、あまり早い時間に行くと空いてないショップも多いです。さらにショップごとに好きな時間に休憩・閉店するので、お気に入りのアイテムが見つかったら即購入することをおすすめします!
Terminal21の基本情報 | |
---|---|
住所 | 88 Sukhumvit Soi 19 88 Sukhumvit Rd, North Klongtoei Wattana Bangkok 10110 ![]() |
営業時間 | 10:00-22:00 |
TEL | +66 2-651-2888 |
参考サイト | 公式サイト |
現地記者:merryjane
猫と夫と3人での転勤族。これまでも日本国内を転々としてはいたものの、海外はやはり遠かった…。
とはいえ海外転勤を機にインドア派だった私が休みのたびに出かけるようになりました。
パタヤの海を眺めてカクテルを飲んでいると幸せです。