近頃タイ、特にバンコクでは空前の猫カフェブームが到来しているようです。
私がバンコクで生活を始めた2010年頃は、所謂猫カフェなんていうお店はほとんどなかったのですが、ここ数年で着々と猫カフェが増えていっています!まだタイでは一軒も行ったことがなかったので、先日、ラマ3世通りにある、「THE UP RAMA3」というコミュニティーモールに入っている猫カフェ、「CAT UP CAFE」に行ってみました。
今回はその訪問時の様子をレポートしたいと思います。
|いざ!入店
まず、猫のいる店内に入る前に、靴を脱ぎお店で用意されているスリッパに履き替え、手を洗うようにと案内されます。さすが猫カフェ、衛生管理はきちんとしていますね。
手荷物は指定のビニールバッグに入れ、これで準備万端!いざ、店内へと入っていきます。
|見ているだけで癒されます
店内に入っていくと、店員さんに、1階席にするか2階席にするか聞かれます。今回は2階席にしました。(席に付いた後は、店内での移動は自由です)
席に着くと先ず、カフェ利用に当たっての注意事項の説明が有りました。猫を抱っこしてはいけない、大きな音を出してはいけない、寝ている猫は起こさないetc…猫の扱いに関する注意書きも渡されます。それから飲み物とデザートメニューを渡されたので、そのまま席にて注文。
メニューも結構充実していて良かったです。価格はカフェにしては少し高めの設定かな~という感じでしたが、時間制限なく、別料金もかからないので、総合すると割安なのでは?と思います。(飲み物、ケーキ類129バーツ〜)
他に、猫のおやつも売っているので、猫におやつを与えてみたい方にとってはとっても良い機会ですね!!
|どんな猫がいる?
店内にはなんと30匹(!)程の猫がいたと思います。
種類も様々で、タイ猫であるシャム猫はもちろんのことペルシャ、スコッティシュフォールド、アメリカンカールなどなど、本当にいろんな種類の猫が居て、猫好きにはたまらないはずです!
店内も写真のような2階建てで広々としているので、猫達も思い思いに過ごしていました。
|まとめ
お客さんも絶え間なく入店してきていて、タイでの猫カフェの人気ぶりが感じられました。
お時間のある方は、休憩がてらにでも猫カフェに寄られてみたらいかがでしょう?
バンコクには他にも沢山の猫カフェがあるので、また訪問の際はレポートしたいと思います!
The Cat Up Caféの基本情報 | |
---|---|
住所 | 54 Thanon Naradhiwas Rajanagarindra, Chong Nonsi, Yannawa. Bangkok, Thailand![]() |
TEL | 02 108 4993 |
現地記者:@MEOW
通算タイ暦10年。ローカルフードと猫、マイペンライ精神をこよなく愛するアラサー女子。
2010年よりバンコクにて生活しております。皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。よろしくお願いします!