女子が大好きな事!ショッピング!お土産選びや自分への記念グッズなどタイで買いたいものは山ほどあるのでは?
バンコク市内のショッピング街もいいけど、週末限定のウィークエンドマーケットに足を運ぶのはどうですか?
注意点はひとつだけ、土日しかやっていません。さてどんなところでしょうか?
|ウィークエンドマーケットとは
バンコクにあるウィークエンドマーケット、別名チャトチャック市場とはその名のとおり、週末限定で開かれる超大規模市場のことで、1万5千以上もの屋台・ブースが出店しています。
アクセスの良さも大変魅力的で、スカイトレインBTSのモーチット(Mo chit)駅または地下鉄MRTのガムペーンペット(Kamphaen Phet)駅を降りてすぐのところに入り口があります。
市場には世界各地からバイヤーや観光客、地元の人達が集い、非常に賑わっています。タイで一番活気のある市場であると言っても過言ではないでしょう。
|どんなものが売っているのでしょうか
では、この巨大市場には一体何が売っているのでしょうか。答えは…ズバリ何でも売っています!
衣料品から、雑貨、食器類、植物、絵画、革製品、なんとペットまで、兎に角ありとあらゆる物が売っており、歩くだけでも十分に楽しめそうな市場です。
カテゴリー別に売り場が分かれている、と市場内地図にはありますが、各店舗運営は非常に流動的であるのであまり参考にはならないかもしれません。実際に歩き回ってみるのがベターですよ。
|買い物のコツ
ウィークエンドマーケットでは、まとめ買いをすればする程お買い得になるケースがあります。
お土産をまとめ買いしたり、友人たちと同じお店で買い物をすると良いかもしれません。そして、迷ったら買いです。中には1点もの、なんて商品もありますし、あまりにも広大なスペースなので元のお店に迷わず戻れるかも分かりません。
価格はほとんどの物が日本で買うよりも安くなっている場合が多いですが、せっかくの市場での買い物ですので値段交渉にもチャレンジしてみましょう。目安は言い値の10%引き程度です。
お買い上げした商品は、大抵のお店ではビニール袋に入れてもらえますが、お目当ての物がある方やたくさん買い物をする気満々の方は、丈夫な大き目のかばんを持っていくことをおすすめします。中には、スーツケースを持っていくつわものもいるほどです。
|まとめ
いかがでしたでしょうか。
最後に注意点ですが、市場はものすごい熱気なので、ペットボトルを持参するなり、市場内にある飲み物売り場でジュースを買うなりして、水分補給は欠かさずとりましょう。
ココナツジュースを売っている屋台もいくつかあるので試されても良いかもしれません。また、市場は人でごった返しているので貴重品にもよくよく注意が必要です。
土日を挟んでタイ旅行に来られる方は、是非ともウィークエンドマーケットに足を伸ばしてみて下さいね。
チャトチャック市場 Jatujak Weekend Market (ตลาดสวนจตุจักร)の基本情報 | |
---|---|
住所 | Kampaengphet 3 Rd., Ladyao , Chatuchak district , Bangkok 10900![]() |
営業時間 | 8:00~19:00 (店舗によって異なります) |
開催日 | 土・日曜日のみ |
現地記者:@MEOW
通算タイ暦10年。ローカルフードと猫、マイペンライ精神をこよなく愛するアラサー女子。
2010年よりバンコクにて生活しております。皆様のお役に立てる情報を発信できればと思います。よろしくお願いします!