タイ料理といえばトムヤムクンやカオマンガイなどが有名ですが、それは主にタイ中部の料理だということを知っていましたか?
今回紹介したいのは、イーサーン料理と呼ばれるタイ東北料理のお店です。お店の名前は「スパンニガー・イーティング・ルーム」。バンコクの中心部から少し離れた地区のおしゃれな空間で、ひと味違ったタイ料理とフルーティなカクテルを味わえる、女子旅にぴったりのお店です。
|ショッピングにもおすすめのトンロー通りにあるおしゃれなお店
バンコクの中心部を離れた比較的静かでおしゃれな街、トンロー通り。日本人も多く住むこの地域には、おしゃれでおいしい飲食店や独特のセンスを発揮した個性的なお店がたくさんあります。すでにバンコク中心街や遺跡は回ったという訪タイ2回目以降の人におすすめの街です。
今回紹介する「スパンニガー・イーティング・ルーム」があるのもこのトンロー通り。店内は落ち着いた明るさでもちろん空調も効いていて、外の暑さを忘れられるおしゃれな空間になっています。
|辛くなく独特の食感と香りに癒されるイーサーン料理
今回注文した料理はざっとこんな感じでした。左上のチャーハンはともかくメジャーですが、、他はあまり日本人にはなじみのないメニューではないでしょうか。
まず、イーサーン料理の中でも日本人に大人気なのがイーサーン・ソーセージ(右上)。タイに限らず東南アジアにはピリ辛のソーセージがありますが、このイーサーン・ソーセージはそれ自体の辛さはほとんどなく、いぶされたいい香りがするのが特徴です。どんなお酒のおつまみにもピッタリ。トウガラシやショウガの酢漬けなどで好みの味に調節して食べます。
そして右下のスープの具は、ニガウリの豚肉詰めです。こちらも辛くはなく、豚のダシとハーブがよく効いた癒し系の味。豚の油とニガウリのバランスが絶妙!
同じく右下のもう1品は牛すね肉のハーブ炒めなのですが、こちらはピリ辛で酸味もあって歯ごたえがよく、くせになるおつまみです。
そして写真左の下は、トマトとひき肉(?)の炒め物で、燻製の風味がついていました。野菜と一緒に食べるようです。
|どれもおいしいトロピカルカクテル!
このお店を女子旅におすすめしたい理由のひとつがトロピカルカクテルの種類の豊富さとおいしさです!
オリジナルのマティーニとモヒートがメインなのですが、シトラス味は珍しくありませんが、スイカ味があることにびっくりしました。他にもライチやマンゴーなど、南国ならではのフルーティなラインナップ。甘いものもすっぱいものもそろっていて、色もきれいなのでつい目移りしてしまいます…。
もちろんフレッシュジュースや各種ソフトドリンク、ビールにウイスキー、ワインなどもひと通りそろっているので、大勢の飲み会にも最適です!
|まとめ
場所はBTSのトンロー駅からスクンビット・ソイ55(トンロー通り)を北上し、トンロー・ソイ6を過ぎてすぐ右です。タクシーやトゥクトゥクを利用する場合は、「トンロー・ソイ6」と言ってみてください。入り口の黄色いお花のマークが目印です。
SUPANNIGA EATING ROOMの基本情報 | |
---|---|
住所 | 160/11 Soi Sukhumvit 55 (Thonglor) Klongton Nuea, Watthana, Bangkok 10110![]() |
営業時間 | 11.30 hrs – 14.30 hrs / 17.30 hrs – 23.00 hrs (Last Order 22.15)
定休日なし |
TEL | +662 714 7508, +662-314-3480 |
Fax | +662-714 7608 |
参考サイト | 公式サイト |
現地記者:merryjane
猫と夫と3人での転勤族。これまでも日本国内を転々としてはいたものの、海外はやはり遠かった…。
とはいえ海外転勤を機にインドア派だった私が休みのたびに出かけるようになりました。
パタヤの海を眺めてカクテルを飲んでいると幸せです。